断捨離。
友人が片付けに関する資格を取って、友人の家の片付けをする事になり、面白そうだったのでついて行くことにしました。
その人の 生活・考え方・家族構成・一個一個の物との向き合い方…
ありとあらゆることをトコトン聞き出し、その人のクセ、動線にそった片付け、収納をすると言っていました。
例えば、袋に入った調味料、粉物は
私は自分が気に入った容器に移し替えないとイヤなんですけど、友人は袋の口を留めるクリップの方が面倒くさがらずしまえるとか。
その人がどうやったら、心地いい状態を保てるかをずーっと確認していくんですよね。
なので、1つ1つ物と向き合う事になるし、自分とも向き合う事になるんですよね。
依頼した友人はだんだん思考力が低下していって「しんどい…」ってボヤいてました 笑
たいした手伝いなんてしてないのに私もしんどくなりました…_(┐「ε:)_
自分の家もかなり片付けたつもりでいたけど、モヤモヤしたスペースはまだあるので、この日の事を参考にゆるゆるとやってみようかな…_(┐「ε:)_
0コメント