季節の変わり目。
この週末、体調を崩して丸3日ダウンしておりました_(┐「ε:)_
あまりに喉が痛かったので、漢方薬屋さんの「この時期、喉や咳の辛さでお困りの方、梨のあったか薬膳デザートレシピ」をツイッターで見つけたので作って食べてみた。
そしたら、ビックリ!!
食べてる途中から、喉の痛みが楽になってくるし、数時間後には違和感がほぼなくなってるという即効性。
素晴らしい!!しかも美味しい!
個人差はあると思いますが、私には良く効きました(о´∀`о)
レシピも梨を一口大に切って、生姜をみじん切りにして、ハチミツをかけてレンジで3分チンという手軽さ。
(本当は40〜50分蒸した方がいいみたいです。)
梨には、
・潤いを生み渇きを癒す
・余分な熱を取り、痰をなくす
・渇きを改善する
・異常な渇きを改善する
働きがあるそうです。
でも、寒性なのでお腹を壊している時、小児、高齢者、妊婦の方は冷やしすぎに注意との事。
でも、頭痛だけはどうにもならなかったので、病院で薬をもらって、寝たら良くなりました。
これからの時期は空気が乾燥し、体の潤いもどんどん不足してきます。
乾燥は色んなトラブルの元ですよねぇ。
本当、季節の変わり目要注意ですo(`ω´ )o
0コメント